人類救済サイト
“自然の力”に出逢い、それまでの生き方、考え方が
大きく変わりました。
“自然の力”で教わった「一宿一飯の恩義」
・人を大切に
・物を大切に
・恩に着て
・恩に着せず
・恩返しをする
とてもシンプルですが、学ぶほど奥が深く、
まだまだ分からないことだらけ。
環境が整備され、便利で、物があふれ、
飽食の日本。
そして、それが当たり前になっている自分。
物があふれているから、より安いものばかりを
探し、目の前の物事に感謝ができない自分に
なっていました。
目の前の「りんご」に思いを向けた時、
生産者さんの立場や思いを想像してみる…
自分はきっと、同じことをやりきれない。
申し訳ない気持ちと、〇百円で分けて頂ける
有り難さを感じられる自分になりたい。